<鎌倉高校交差点>
N蒸機さん作 |
|
今回は江ノ島電鉄の鎌倉高校前交差点を再現してみます。
まずプラ板などを用いて、地形を作ります。 |
![]() |
海岸への階段は、昔(25年ぐらい前)購入したトミー製「駅舎」の階段を加工。
|
![]() |
信号機はKATO製(品番23-214)を使用しています。 |
![]() |
踏切はトミーテック製を使用。 ただ、遮断機の棒が太すぎるので、真鍮線(φ0.8)に交換してあります。 |
![]() |
道路標識は自作しました。
|
![]() |
架線柱もエコーモデルの真鍮パイプを用いて自作しました。 |
<<<完 成>>>
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |